コミックを前後に収納できるお助け本棚
プラスチック製と紙製があったので比較してみました
100均「お助け本棚」比較

左がプラスチック製
右が段ボール紙製です
プラスチック製(ダイソーお助け本棚)

パッケージはこちら
JANコード:4549131683301

中には4つの部品があり
組み立てていきます

プラスチック製は2パターンの組み立てが可能です
・コミックを前後に収納
・小説など小さい文庫本を上下に収納
コミックを上下に収納することは不可能なので注意が必要です

コミックを前後に収納するパターンで完成させています
コミックは7冊収納可能

本を収納してみました
ブックスタンドには7冊コミックを収納することができました
前のコミックには別途、ブックスタンドが必要です
スッキリ収納できます
紙製ブックスタンド

紙製のブックスタンドも組み立ては簡単で1分ほどでできました?
紙製は8冊収納可能

紙製は1列に8冊まで収納可能でした
一体になっているので安定感も◎
持ち手がついているので引っ張って出し入れすることが可能です?
よく読むコミックがある場合
こどもが読む場合には使い勝手が良いと思います
どちらが良い?

収納する本の数によっても変わってきますが
個人的には、こどもが頻繁に出し入れするので
紙製が使いやすかったです?
ただ、紙製だと画像にもあるように
前面の紙部分が見えるので、見た目が気になることも…
収納する冊数や使う人によって使い分けると良さそうです✨
購入するときに紙製とプラ製のどっちが良いのか迷ったので
参考になると幸いです。
無印のクリア商品、オシャレでいいものあるのわかってるけど、近くに無印ないし 100均であればなぁと思うことも、そんな時見 ... 続きを見る 壁に棚は欲しいけど、大きい穴があくのは嫌だな・・・ そんなときに便利なキャンドゥ・ワッツの「クイックラック」という棚 こ ... 続きを見る ダイソー新商品の引き出し 見た目がおしゃれなのに出し入れもしやすく しかもお値段も220円と激安! 小物の収納に便利な引 ... 続きを見る ダイソー「桐ボックス」 550円とは思えないオシャレなデザインで けっこう大きなサイズで何かと使えそうなボックスです ダ ... 続きを見る ダイソーの「中身が見えるキャニスター」 容器の横からでも上からでも中身を確認できるキャニスターです 密封性を保つパッキン ... 続きを見る セリアの「クローゼットバッグ」 衣替えの服の整理や収納ケース代わりに使える 便利な収納ケースです セリア「クローゼット整 ... 続きを見る 100均で便利アイテムとして人気の「冷蔵庫のドアポケット用仕切り」 遂にバスケット用が登場しました もう待望の仕切りです ... 続きを見る \ダイソーで人気のゲーム機ケースに新色が登場していました/ このケース、購入して2~3年使っていますが、問題なく使えてい ... 続きを見る
100均で発見!無印風デスクパーテーションスタンド
付属のピンで棚を取り付け簡単!キャンドゥ・ワッツの「クイックラック」が超便利
ダイソー「引き出し 3段」 220円
ダイソー「桐ボックス」550円
ダイソー「中身が見えるキャニスター」4種類
セリア「クローゼット整理バッグ」省スペースで収納できる便利アイテム
キャンドゥ、ダイソー、セリア「バスケット用仕切り」デター
ダイソー「Switch ゲーム機収納ケース」330円