今話題のセリア新商品の「タオルホルダー」
マグネットタイプとフックタイプがあったので比較してみました
セリア「タオルホルダー」

詳細
商品名:タオルホルダー
サイズ:縦6×横6×奥行3cm(マグネットタイプ)
サイズ:縦6.3×横6×奥行5.5cm(フックタイプ)
耐荷重:150gまで(マグネットタイプ)
耐荷重:200gまで(フックタイプ)
JANコード:4991203184658(マグネットタイプ)
JANコード:4991203183880(フックタイプ)
比較

扉にはさむフックタイプと
マグネットでくっつくタイプ
使ってみてよかったのは
フックタイプ!
使ってよかったのはフックタイプ

実際にタオルをはさんで使ってみてよかったのは
フックタイプです😍

理由は扉にはさむタイプは取れないから❗
マグネットタイプは使用中やタオルを交換するときに
外れてしまうのでプチストレス💦
フックタイプは外れることがないので楽ちんでした
厚めのタオルも固定できました
我が家のフェイスタオル
最近購入して、けっこう分厚いのですが
余裕でホルダーに入りました
タオルホルダーにひっかけるだけで
タオルが三角形になるからか?
スッキリして見えます😍
セリアでタオルホルダーを購入するときの参考になると幸いです
\ポチっと応援お願いします/
\子育て暮らしの100均/

この記事へのコメントはありません。