すそがほつれてるけど、ミシン出すほどでもないし手縫いも面倒な時ありませんか?
そこで見つけたキャンドゥの「コンパクトハンディミシン」使ってみました。片手で使える手軽さと、使いたいときすぐ使えるのが便利
ミシンと違って、音も静かなので夜中でも使うことが出来ます。
手軽にすぐ使える キャンドゥのコンパクトハンディミシンがスゴイ!

画像のように、ホッチキスのような見た目で
コンパクトなので、収納場所にも困りません!
レビュー
箱の裏面に手順が書いてありますが
わかりやすいように、画像で紹介しますね

① まず糸をかける方側にある穴に
下側から、糸を通します

② 次に、先端にある金具の間に
挟み込むように、糸をかけます

③ ②で糸をかけた下側に、画像にある
小さなフックが付いているので
そこに糸をひっかけます

④ 最後に、内側から外側に向かって
針穴に糸を通せば、準備OKです!
縫ってみる
準備が出来たので、縫ってみます

横にスライドしていく様に、縫い進めます
箱の裏側には、布を引っ張るようにとありますが
あまり引っ張りすぎると、綺麗に縫えなかった
ので、布にシワがよらない程度に
手を添えるのがコツだと思います
画像のように、表側は普通のミシン目のようです

裏側は、画像で見てもわかるように
チェーンステッチになっています
思っていたより、綺麗に縫えていて
ビックリしました
仕上げ

縫い終わりは、付属品にある糸通しを使います
最後の糸の処理はふつうと違うので
箱の裏側を見ながら行って下さいね
慣れるまで、ちょっと時間がかかるかも知れません
付属品

付属品は
白い糸が巻いてあるボビン
糸通し
糸たて棒

糸たて棒を使うとミシン糸も使えます
ミシン糸をそのまま使えるので便利
まとめ

大きさをホッチキスと比べてみました
どっちがホッチキスかわからないくらい
コンパクトですよね。
使ってみた感想としては、
いつも使うというより、いつでも使えるといった感じでしょうか
カーテンなどは、外さなくても縫えるので
便利だと思いますし、裁縫が苦手な方でも
綺麗に縫えるのは良いなと思いました。
コンパクトで手軽なハンディミシンでした。
詳細


動画も見てみたいという方は
Instagramで動画を公開しているのでチェックしてみてくださいね
詳細
商品名:キャンドゥ コンパクトハンディミシン
価格:440円
サイズ:約110㎜×70㎜×24㎜
素材:本体:ABS・鉄
付属糸通し:アルミ
付属糸たて棒:PP
内容量:本体×1 付属品ボビン延長棒
糸通し
JANコード:4959512500859



-
-
【ダイソー】裁縫道具3点
ダイソーにオシャレな裁縫道具が登場しました。今まで小学校の時に使っていた裁縫セットをずっと使い続けていていつかは買い換え ...
続きを見る
-
-
ダイソー 服に開いた穴に便利!補修シート
服に開いた穴を塞ぐのに便利な補修シート こどもの靴下やダウンに開いた穴などなど、すごく便利でよく使っています たくさん発 ...
続きを見る
-
-
キャンドゥ 補修布(アイロン接着)
キャンドゥの補修布(ダークカラー)アイロン接着タイプになります。 補修布 詳細アイロン接着ダークカラーサイズ:約8✕8c ...
続きを見る
-
-
救急箱、裁縫箱に便利なダイソー「整理トレーとストックBOX」
救急箱、薬箱、裁縫箱として便利な 整理トレー+ストックBOXとの組み合わせを発見 今まで良い薬箱に出会えなかったのですが ...
続きを見る